100銭は1円です。

株⇒失敗、FX⇒リーマンショック⇒ロスカット、FX(2度目)⇒チャイナショック⇒ロスカット、からあの手この手で金融資産3億円を目指すブログ

スポンサードリンク

ブログに書くことがあまりない ⇒ ねこ貼っときますね。2019年第49週。

2019年の第49週(12/2~12/8)の振り返り。

 

米国株の取り引きに使っている、SBI証券。

いまさらながら、米国株の取り引き手数料が下がっていることに気付いた。

これまでは、取り引き1回あたりの最低手数料が5ドルくらいとられていたので、ある程度まとまった金額で買い付けないと、手数料負けしてしまってた。なので

 

ちまちま配当金を貯めて、ちまちま小遣いを入金して、300ドルくらいになったら買い付けしてた。

それもこれも手数料のせい。

 

で、手数料が約定金額の0.5%くらいになったんなら、ちまちま貯めなくても、ちょこちょこ買い付けできんじゃね?手数料負けしなくね?と、今週ようやく気付いた。

 

さっそっく、気になってた株をそれぞれ1株買い付け。

いわゆるひとつの打診買い。

 

チリのADR、ソシエダードキミカイミネラデチリ(SQM)と台湾ADRの台湾セミコンダクター(TSM)。

 

特にSQMは、あまりにも日本語の情報がなくて源泉徴収とかADR手数料とか、いったいいくらとられるのか分からんから、とりあえずその辺を身を以て確認しようかと。

 

・・・・

 

なんら役に立つ情報をご提供できなかったようなので、お詫びにツイッターで拾ったネコ貼っときます。

お布団からでるのがとても難しい季節になってきました。

 

※投資は自己責任です。

スポンサードリンク